きのこ類は好きですが、なぜか「しめじ」の風味は今一つ好みではないので、料理にはエリンギを代用することが多いです。このレシピもエリンギで作らせてもらいました。申し訳ナス。近所の食品量販店でいつも安いエリンギの袋が売っているのでたまに買います。
昆布ポン酢を少し多めに入れましたが、火を通すと酸味はほとんどなくなり、良い出汁になります。仕上げの黒コショーが良いです。
ご飯のおかずではなく、昼酒(ワイン)の肴にしました。
ちなみにワインは気取って飲んでいるわけではありません。逆流性胃炎からアルコール度数の高いお酒(ウイスキー・日本酒など)が飲めなくなったので、再発しないようにビールよりはアルコール度数の高いワインとかマッコリを飲みます。マッコリは少し高い(700円くらい)ので、たまにしか飲みません。デリカメゾンは1本300円。ワインは多少飲んでも胸やけしにくいです。
相変わらず小手毬さんがレシピ「チョコ菓子ジャフィ風トースト」のつくれぽを日課のように送ってくれているおかげで、つくれぽは300件。どうも有難うございます。今後ともどうぞ宜しく。しかしレシピ作者本人はすでにココア+マーマレードトーストの味に飽きております。
むしろインスパイアされたレシピ「なんちゃってアップルパイもどきパン」の方がくどくなくて、まだしばらく飽きずに食べられそうです。とくにホットコーヒーとの相性が良いです。リンゴの粒入りジャムがお薦め。
「眠い・・・でも・・・」助手席で“睡魔と戦う”イヌが話題
https://www.youtube.com/watch?v=hgxeEsxNkbYアザラシ赤ちゃん、晴れの日にコロコロしています。
https://www.youtube.com/watch?v=R4JVNCeY1ooWombat And Kangaroo Are Obsessed With Each Other
https://www.youtube.com/watch?v=MZwo9PtIHZU「ワクチンは殺人兵器」「トランプ氏が世界を救う」母親を奪った陰謀論。息子の語った後悔とは 新型コロナウイルスやアメリカ大統領選、さらにはワクチンなどをめぐり世界中で問題視されている「陰謀論」。母親がのめり込んだ結果、絶縁状態になってしまったという男性の語る、壮絶な体験とは。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/conspiracy-theory-4陰謀論を拡散させて利益を得る連中がいるという噂があるようです。つまり陰謀論(デマ)を拡散させること自体が誰かの策略(情報操作)である可能性…